spring travel-8
- 2008.07.11 Friday
- 19:34
…つづき
:::::::::::::::::::::::::::::::::
3.&4.&5.&6.May.
旅の最初の街ウィーンに戻りました。
いつも泊まるお気に入りのホテル。毎回違うお部屋にして下さいます。
どのお部屋も少しづつ違うのですが、決まって必ず赤い色のレースの手編みの
ドイリーが1枚ガラスのテーブルに飾られています。
20世紀初めに建てられたという建物。
外観だけでなく内装も(手動式エレベーターも!)もちろん家具も古いまま。
修理されながら、今も変わらず大切に使われています。
その時代の装飾は植物が多く用いられていて素敵でうっとりします。
ウィーンから国鉄に乗り、ぶどう畑がある小さな街へ小旅行。
そして、また戻って来て…いよいよ旅もおしまい。
充電グッズを日本から持って行くのを忘れたため、デジカメが使えなくなり
ました。(…なのでDiaryに写真はありません。)
ぶどう畑の街も素朴で、かわいい。
ここでの写真も一眼レフの方で撮ったので、展覧会でご覧下さい。
どこに行っても(もちろん日本でも)探してしまう、素敵なおばあちゃん。
"spring travel"にも、たくさん登場しました。
次の展覧会のテーマは『おばあちゃん』にしました。
おしまい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
3.&4.&5.&6.May.
旅の最初の街ウィーンに戻りました。
いつも泊まるお気に入りのホテル。毎回違うお部屋にして下さいます。
どのお部屋も少しづつ違うのですが、決まって必ず赤い色のレースの手編みの
ドイリーが1枚ガラスのテーブルに飾られています。
20世紀初めに建てられたという建物。
外観だけでなく内装も(手動式エレベーターも!)もちろん家具も古いまま。
修理されながら、今も変わらず大切に使われています。
その時代の装飾は植物が多く用いられていて素敵でうっとりします。
ウィーンから国鉄に乗り、ぶどう畑がある小さな街へ小旅行。
そして、また戻って来て…いよいよ旅もおしまい。
充電グッズを日本から持って行くのを忘れたため、デジカメが使えなくなり
ました。(…なのでDiaryに写真はありません。)
ぶどう畑の街も素朴で、かわいい。
ここでの写真も一眼レフの方で撮ったので、展覧会でご覧下さい。
どこに行っても(もちろん日本でも)探してしまう、素敵なおばあちゃん。
"spring travel"にも、たくさん登場しました。
次の展覧会のテーマは『おばあちゃん』にしました。
おしまい。
- spring travel
- -
- -